Vol.28 No.2 2025 Aug.
English
全文
全文ダウンロード
巻頭言
地域看護学のさらなる発展
著者
河野あゆみ
原 著
地域で暮らす独居高齢者のアドバンス・ケア・プランニング(ACP)に関連する民生委員の体験
著者
福井菜月・清水真由美・関根由紀
原 著
都道府県の本庁勤務保健師の事業化・施策化能力獲得に関する経験項目
著者
増田さゆり・石川麻衣・佐藤由美
研究報告
特定保健指導に繰り返し参加している壮年期男性の行動変容を促す保健師の支援内容
著者
吉田裕美・田口敦子
研究報告
保健師を対象とした複合課題をもつ家族アセスメント映像教材の制作と評価
著者
中谷久恵
研究報告
公営住宅居住高齢者が生活を継続することに関する意識
著者 佐藤太地・石田千絵・井口 理
研究報告
地域包括支援センター看護職が行う独居高齢者の安否確認に関わるアセスメントの様相
著者  山村典弘・都筑千景・田中健太郎
研究報告
小規模自治体における地域ケア会議への継続的な参加体験
著者 藤井智子・塩川幸子・水口和香子
研究報告
高齢ストーマ保有者の社会参加に関連する要因の検討
著者 宮﨑 梓
委員会報告
2024年度日本地域看護学会研究セミナー地域看護研究に生成AIをいかに活用するか
 研究活動推進委員会
委員会報告
看護師に必要な地域関連看護能力と学士課程の卒業時到達目標・教育内容(暫定版)
 地域看護関連学会合同委員会

学会だより

編集後記
著者
石丸美奈

バックナンバーへ戻る